おうちでチャイニーズランチ
おうちでチャイニーズランチ、もちろん寂しく一人ランチです(悲)
コスコのシュリンプワンタンヌードル!

一時期はまって冷凍庫に常備していましたがここ最近はご無沙汰でした。
いつも冷凍の生ラーメンを入れて麺入りにしてたんですが、なんと麺入りになってる!!
電子レンジでチンの冷凍食品ですが、電子レンジでクックするのはあまり好きじゃないのでいつも鍋に移してます。
お友達におすそ分けしてもらった青梗菜をいれ、味が薄めなので塩、胡椒、そして少し醤油を足して味を調えました。
青梗菜さん、すごいですね。 五目そば系の味になりました。
それとこのヌードルの入ってる容器、丈夫で冷凍、レンジにも対応するので残ったごはんを入れて保存したりするのにとっても便利。色が黒なので中身が見えないのが難ですが。。。
1年半ほぼ前にヒューストンに行ったときにかった天仁茗茶(←クリックでお店のHPへ)のジャスミン茶と。
ここのお茶はNYに行ったときにチャイニース系のお友達に教えてもらったお茶やさん。
すごく美味しいです。アメリカからネットでも買えます。私は下から2番目のグレードのものを買いましたがとっても美味しかったです。
来月サンフランシスコに行く予定なのでチャイナタウンでまた買ってこようと思います。
コスコのシュリンプワンタンヌードル!

一時期はまって冷凍庫に常備していましたがここ最近はご無沙汰でした。
いつも冷凍の生ラーメンを入れて麺入りにしてたんですが、なんと麺入りになってる!!
電子レンジでチンの冷凍食品ですが、電子レンジでクックするのはあまり好きじゃないのでいつも鍋に移してます。
お友達におすそ分けしてもらった青梗菜をいれ、味が薄めなので塩、胡椒、そして少し醤油を足して味を調えました。
青梗菜さん、すごいですね。 五目そば系の味になりました。
それとこのヌードルの入ってる容器、丈夫で冷凍、レンジにも対応するので残ったごはんを入れて保存したりするのにとっても便利。色が黒なので中身が見えないのが難ですが。。。
1年半ほぼ前にヒューストンに行ったときにかった天仁茗茶(←クリックでお店のHPへ)のジャスミン茶と。
ここのお茶はNYに行ったときにチャイニース系のお友達に教えてもらったお茶やさん。
すごく美味しいです。アメリカからネットでも買えます。私は下から2番目のグレードのものを買いましたがとっても美味しかったです。
来月サンフランシスコに行く予定なのでチャイナタウンでまた買ってこようと思います。
スポンサーサイト
コメントの投稿
我が家もこの海老わんたん麺、常備でした!!!
でも、やっぱり何回か食べると常備しなくなっちゃうんですよね。
青梗菜をのっけるアイディア、いいですね~~~~
でも、今はコスコがない(涙)
でも、やっぱり何回か食べると常備しなくなっちゃうんですよね。
青梗菜をのっけるアイディア、いいですね~~~~
でも、今はコスコがない(涙)
abechiさま 麺入りになって更に味が薄くなったような気がするんですけど。。。
ちょっと小腹が空いたときにいいですよね。
ドイツにはコスコないんですね。
ちょっと小腹が空いたときにいいですよね。
ドイツにはコスコないんですね。