ハロウィンカラーで贅沢三昧ー
今週のフライデーナイトは
10月のオフィシャルカラー(ハロウィンカラー)で贅沢三昧ー。

雲丹、いくら、からすみ、鮭(ほとんどピンク色だけど)!
この雲丹はカリフォルニアの丸秀さん(←クリックでHPへ)からおとり寄せしたもの。
オーバーナイトでフレッシュ雲丹を届けてくださいます。
前々から気になっていて、今回オトモダチと共同購入、

生うにがカリフォルニアから届きました。
なんでもカリフォルニアサンタバーバラは雲丹の産地で、日系の情報誌などで目にしたことはあったのですが
そんなに美味しいものとは知らず、日本に居る超グルメな知人がフェイスブックでサンタバーバラのうにが食べたい!!
とつぶやいていたのがきっかけで絶対美味しいものだと思い今回オトモダチと共同購入しました。
ウチもオトモダチの家族も自分達以外はうにを好まないので、それならと生うには共同購入で到着日に一緒に楽しもうということになって”うにの会”を開催。
瓶詰め、冷凍に出来る雲丹も後日のお楽しみ用に各自購入しました。
ネットで丸秀さんの評判を見てみると、大粒で、臭みがなく、甘く美味しい!!と皆さん同じことを仰ってます。

いい写真が全然ないんです。
このテーブルセッティング。。。。。。
そうそう、もう雲丹を盛り付けしてるときからもう早く食べたくて仕方なかったのです。
もうテーブルセッティングなんて何でも良かったんですよ。
お友達が

こんなお醤油を持ってきてくれましたよー。
雲丹、美味しいです。
本当にネットで見た皆さんが仰るように臭みがなく、甘みがあって、大粒なので食べ応えもある。
本当に美味しいです。
この日はうにを”堪能”ということで こちらの雲丹丼と、汁物、茶碗蒸しだけ!
いつもお友達がイロイロ持ってきてくれるけど、この日はサプライズの食べ物の持込を禁止!!
茶碗蒸しにも雲丹いれるはずだったけど、忘れた。。。
茶碗蒸しにもイロイロ普段食べないものを入れまして、鮭、かまぼこ、エビ、鰻、シイタケ、柚子、ちょっとオモシロイモノをと思って
姉にマレーシアで買ってきてもらった”燕の巣”も投入!
十分に雲丹を楽しんだあとは
持ってきていただいた

↑でほろ酔い?!しながらお喋りー。

キレイに切れなくてごめんなさい!ブルーベリーのチーズケーキ。
ムチャムチャ美味しいんですよ!!!!
私は朝から第2回目を楽しませていただいて、只今息子もエンジョイ中。
ワタクシはちょこっと

これまたハロウィンカラーのマンゴー餅アイスクリームと、柿をご用意させていただいました。
この柿、ウォルマートで見つけたんですけど、なかなか美味しかったですよ。
雲丹、美味しかったなー。
思い出しては”ニヤリ”とするくらい美味しかったんですよ。
瓶詰めの日持ちのする雲丹もストック用に買ったので後日楽しむつもりー。
フレッシュ雲丹の会、第2弾もまた開催する予定~~~!
思い出しただけでもまた食べたい。。。。。。
スポンサーサイト
コメントの投稿
うにー。大好物です。たまに、東京マートで買って、1パックまるごと食べるんですけど、あたりはずれがあるんです。。ちなみに、いくらだった?わたしも買いたい!!
yokoさん、
もーーー。このうに食べてください!!!マジでマジで美味しいんです。いまだにあの食感、味が忘れれない!!生うには150Gで23ドルとかだったはずです。↑の丸秀さんのHPに行けば分かります。 東京マートでうに売ってるときあるんですか??
もーーー。このうに食べてください!!!マジでマジで美味しいんです。いまだにあの食感、味が忘れれない!!生うには150Gで23ドルとかだったはずです。↑の丸秀さんのHPに行けば分かります。 東京マートでうに売ってるときあるんですか??
東京マートで売ってるのは、たしか、どこか南アメリカの国のだったけど、すごく甘くておいしい。たまに、えっ?って外すときもあるけど。大きさも写真と同じようなかんじ。値段は13-19ドルで、丸ごと食べるには安いのかなって思う。テレビ番組でサンディエゴのうには前やってて、食べてみたいって思ってた!!
YOKOさん、 13ドル??でも19ドルのときもあってマーケットプライス? 甘くて美味しいんですかー。もうウニウニ!大好きです。 今度から東京マート行ったら毎回チェックしないとです。情報ありがとうございます!!