In-N Out Burger ワタシはこのメニュー!
半年?ほど前にサンアントニオにもオープンした In-N-Out Burger.
カリフォルニアに馴染みのある人は大好きですよねー。
オープン以来、月一くらいの割合で利用しています。
ワタシは大好きですけど、やっぱり地元のTEXANは食べ慣れたWhataburgerが好みらしいw
基本メニューは ダブルダブル(肉とチーズが2枚) とハンバーガー、チーズバーガー、フレンチフライだけ。
もちろんあとドリンクもね。
でもいくつかのの裏メニューがあるんですよ。
娘の友達に フライは ”アニマルスタイルでね!!”
と教えてもらってサンアントニオにオープンする前にオースティンで食べたんだけど
はじめは美味しいけどさすがのワタシも中盤以降wちょっと辛くなる。。。
最近ハマッテルこちらも裏メニュー。

プロテインスタイル!

バンなしのレタスラップ。
更にワタシはオニオンを生オニオンではなくて、グリルドオニオン(っていうよりキャラメライズオニオンだなコレは!)
にしてもらいます。
ここのバーガーは私の苦手なピクルスが入ってないのがウレシイ。
確か、モスバーガーでレタスラップが登場したときに賛否両論?!の声があったけど
オトモダチに ”美味しいのー!!!”
って言ったら ”うーーーーん??????” って感じでした。
これは好みによるのかも。。。
”パン無しでお腹いっぱいになるの?”
って聞かれたけど、
答えは、
”2つ欲しくなる!!!”
でもコレはワタシの場合ねw
一般の女性の方ならプロテインスタイルにフライでお腹いっぱいになるんじゃないかと。
ベジタリアンの息子はこれも裏メニューのグリルドチーズ+フレンチフライ。
その他色々裏メニューがあるようですよ。
それらのメニューはこちら (←クリックで裏メニューへ)
ランキングに参加しています。
クリックしていただければ嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト